司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

民法/先取特権

feel 2012-06-11 23:34:52

お願いします!一般先取特権は登記をせずとも一般差し押さえ登記債権者より優先されると思うのですが、一般先取特権の登記をしていた場合は、一般差押登記と一般先取り特権登記の早い方が優先されるのでしょうか。それとも登記をしていたら有無を言わさず一般先取特権でよいのでしょうか。おかしな質問かもしれませんが確認の為質問しました。すいませんお願いします。

 

民法336条但書の「登記をした第三者」には,差押登記をした一般債権者は含まれません。

参考になった:1

oyaji 2012-06-11 01:49:47

すいません条文読み込みたらずでした…。
回答ありがとうございました。またよろしくお願いします。

投稿内容を修正

feel  2012-06-11 23:34:52

質問タイトル画面へ