司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

抵当証券が交付されている場合の抹消

sin56 2012-09-08 10:20:48

過去問からですが、14-11エとオになります

 オの証券化をやめる場合、「申請書に抵当証券を添付しないで申請することができる場合がある」の問題の答えが○なのはわかるのですが(抵当証券を紛失した場合、除権決定があったことを証する書面を提供して)

 その理屈でいうと肢エの「申請書に抵当証券を添付しないで弁済を原因とする抹消の申請をすることができる場合がある(答え×)」も肢オの場合と同様に紛失等で抵当証券を添付できない場合があるのでは?とおもってしまいます。

 お仕事、勉強等でご多忙の事と思い恐縮ですが宜しければご教授お願いいたします 
 
 

 

原則通り、再交付を受けて抹消するのでは?
抵当証券法21

参考になった:0

eikuranana 2012-09-08 08:56:33

eikurananaさん

原則通りとの回答ありがとうございます。知識のあやふやさから生じた疑問のようでした。
少し除権決定や関連条文をみて次に進みたいと思います。

投稿内容を修正

sin56  2012-09-08 10:20:48

質問タイトル画面へ