tama3 2012-12-06 10:00:29
会社法テキスト③P68(6)新株予約権の買取請求の場面ついて質問です。
『会社法(15)-11』
お聞きしたいのは、テキスト③のP68(6)aとbの違い、差のことです。
違いがいまいち釈然としないのですが以下で合っているでしょうか??
aは、新株予約権発行当初に定めていた条件と、合併契約の条件に違いがあった(条件の違いはあったが、金銭処理ではなく、新株予約権の承継はされようとしている)
bは、(合併には適用がないので、たとえば吸収分割で) 新株予約権発行当初に新株予約権の承継をするとしていたのに、吸収分割契約で金銭処理をする場合(つまり新株予約権の承継はされない)
質問の意図が分かりにくい文章かもしれませんが、のa,bの具体的なイメージがつかめないという事です。どうぞよろしくお願いいたします。