司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

/①民法/損害賠償債務の履行期

oreday 2012-12-30 14:42:28

金銭消費貸借契約等において返還債務の不履行により損害賠償債務が発生した場合、その損害賠償債務は、412条3項により、履行の請求を受けたときから履行遅滞に陥るものと認識していますが、不履行に違法性があった場合はどうでしょうか?最判昭37.9.4の判例(不法行為に基づく損害賠償債務は、催告をまたず、損害発生と同時に遅滞に陥る。)により、損害発生と同時に履行遅滞に陥るのでしょうか?

 

具体的にどんな事例を想定しているのか示したほうが分かりやすいと思います。

投稿内容を修正

参考になった:1

senpai 2012-12-30 16:48:24

質問タイトル画面へ