司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

/会社法/債権者保護/商号変更や種類変更

syouhouiya 2013-02-04 10:02:09

債権者保護の添付書面は商号変更や種類変更の際不要とのことですが、そもそも債権者保護手続きじたい必要ないのでしょうか。

補足:事業譲渡のときは債権者保護手続きは両会社とも不要で間違いないでしょうか。

よろしくお願いします。

 

無限責任から有限責任になると、一見、債権者が不利になるような気がします。

ただ、二年間は、支払い責任が残るので(会社583)、債権者は弁済を得られるでしょう。

手続きは不要です。

参考になった:0

senpai 2013-02-04 10:53:11

商号変更や事業譲渡も保護不要なんですか…。回答ありがとうございました。

投稿内容を修正

syouhouiya  2013-02-04 15:19:39

質問タイトル画面へ