司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

/書式編 不動産登記法I 第15問

runner 2013-02-04 16:19:20

こんにちは!
表題の問題で、事実関係①では平成23年12月28日、松本一郎、柳田四郎間において買戻権の譲渡・・・という記載になっていますが、解答例では登記の原因が平成23年12月28日売買となっている
のはなぜでしょうか? 譲渡なのに売買の理由が分かりません。

それとも単なるテキストの記載間違いでしょうか?

宜しくお願いします。

回答順に表示     新しい回答から表示     参考になった順に表示

登記原因に「譲渡」と付くものはなかったと思います。

譲渡では、お金の支払いがあるのかただなのかわかりませんから。

たとえば相続分の譲渡とか。

投稿内容を修正

参考になった:1

senpai 2013-02-04 17:26:28


 runnerさん、こんばんは。 ご指摘の通り、単に「譲渡」では、有償譲渡及び無償譲渡があり、その中でも具体的な原因が特定できないので、この問題文の記載は、「買戻権の売買」と訂正させて頂きます。 ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。  小泉嘉孝 

投稿内容を修正

参考になった:2

koizumi 2013-02-08 23:06:19

質問タイトル画面へ