司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

/②不登法/数次相続

anbu 2013-02-17 17:19:07

初級INPUT不登法(4)-9 180ページの(3)その他について質問させてください。
①甲からABへの相続登記
②AからBへの相続登記
③BからCへの相続登記
計3件を申請すべきとなっておりますが、②については単独相続とみなして、
②と③を圧縮することは不可でしょうか?
よろしくお願いいたします。

 

数次相続として一件で申請できるのは、登記の目的が同一であることが必要です。

参考になった:1

senpai 2013-02-17 17:37:01

目的 >A持分全部移転 と 所有権移転
 の違いと認識できました。
早急な回答ありがとうございました。

投稿内容を修正

anbu  2013-02-17 19:02:06

質問タイトル画面へ