syouhouiya 2013-03-15 15:23:28
①
支店が株主名簿管理人となるとき、本店も記載するとのことですが、登記すべき事項の上に書いてしまってもよろしいのでしょうか。
②また支店が株主名簿管理人となるとき、管理人の冒頭文句は同じでもいいのでしょうか。
例)
本店 東京都千代田区飯田橋三丁目4番5号 ←①ここ
登記すべき事項 平成25年3月16日株主名簿管理人を設置
株主名簿管理人の氏名または名称及び住所並びに営業所 ←②ここ
東京都千代田区大手町二丁目3番4号
東京信託株式会社A支店
登録免許税絵 略
回答順に表示 新しい回答から表示 参考になった順に表示
1.支店名の下に記載します。
2.そのとおりです。
記載の仕方がわからなかったら、「会社法の施行に伴う商業登記記録例について(依命通知)」H18.4.26をまねすれば、減点されることはありません。
参考になった:1人
senpai 2013-03-15 16:18:46
すいません。後日依命通知を読んだのですが、支店名の下に本店を記載している、支店を株主名簿管理人に設置する申請書が見当たらなかったのですが、見る場所間違っていたでしょうか・・・。何度もしつこく申し訳ないです…。
登記先例・通達・回答
平成18年 登記先例・通達・回答
会社法の施行に伴う商業登記記録例について(依命通知)(平成18 年4 月26 日付法務省民商第1110号)
http://www.e-profession.net/tutatu/h180426ms_1110.pdf
syouhouiya 2013-03-20 08:15:08