tarakoise 2013-03-24 05:38:05
例えば、民法4回目の校内テストの範囲が23回〜32回講義に対応となっていますが、実際は、民法Ⅳのテキスト全部が範囲(講義でいうと35回目まで)ですよね。まぎらわしいので、第何回講義に対応というのは削除して、単純に民法Ⅳなら、そのテキストの範囲全部がテストの対象というように表記したらいかがでしょうか?
ご投稿いただき、有難うございます。
ご返信が遅くなり、申し訳ございません。
出題範囲に関しましては、講義の進度によって変更となる可能性がございますので、
今後は、スケジュールのご案内でも変更させていただくようにいたします。
テキストごとの範囲指定に関しましてですが、今後の科目によって、
テキストごとに区切れない可能性もございます。
また、webのみでご受講いただいている方もいらっしゃいますので、
明確にテキストのみで範囲を区切って指定することが困難でございます。
何卒ご理解いただき、ご受験いただきますよう、お願い申し上げます。
jimukyoku
参考になった:0人
jimukyoku 2013-04-02 07:51:00