司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

/商登法/記述/株式移転

syouhouiya 2013-04-01 17:55:17

株式移転による設立の登記の際の子会社側の登記についてなのですが、親の新株予約権を代わりに交付するときの『株式移転計画新株予約権の変更登記(株式移転計画新株予約権消滅の登記)』の雛形が参考書にのっていなくわからなく、その場合の親会社側の『株式移転による変更の登記』もわからないでいます。これだけ掲載していないということは他の申請書とまったく同じということなのでしょうか…。どこか掲載してある場所もしくはどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

 

子会社

登記事項  株式移転計画新株予約権消滅



親会社

「見るだけ書式集」を読むと、別に変更登記が必要にも読めますが、移転による設立登記に、新株予約権発行を付け加えて構いません。




参考 「会社登記の全実務」清文社
   「会社登記の実務全書」セルバ出版
   「司法書士コンプリート」東京法経学院 

参考になった:0

senpai 2013-04-01 18:55:24

参考書まで感謝します。
ありがとうございます。

投稿内容を修正

syouhouiya  2013-04-02 13:32:09

質問タイトル画面へ