司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

/民法過去問/60年問2枝4

Ryota0930 2013-05-23 17:22:22

売買契約締結後、家屋が売主の責めにきすべき事由で滅失して債務不履行となった場合に、
売主の建物引渡債務は損害賠償債務に転化するとあるのですが…

それが危険負担であった場合に、
売主の建物引渡債務は建物がもうないから当然に消滅する

この2つの構成の違いがわかりません
訳のわからない質問ですみません
違いを教えてくださると助かります

手違いで2重に投稿してしまいました
すみません
こちらは削除をお願いします

投稿内容を修正

 

質問タイトル画面へ