take7 2011-06-28 18:24:06
アウトプット講座で使用する過去問集には、過去問の約80%ぐらいが記載されていると思いますが、記載されていない過去問は優先順位が低いということで記載されていないのでしょうか?ちなみに、民法21回の範囲の非典型担保では、掲載過去問が少ないですが、実際は「11-9、12-17、15-12、19-13」と出題されています。難問もありますが、重要な問題もあると思うのですが如何でしょうか?
take7さん、こんにちは。優先順位を考慮し、問題のセレクトも行っていますが、「総合問題」として、民法Ⅵの択一過去問編をご用意しています。そこには、take7さんから、ご指摘頂いている非典型担保の問題もすべて掲載されていますので、ご安心下さい。どこに掲載するかについては、いつも悩みどころなのですが、みなさんからのご意見も参考にしながら、今後もよりよく改善を続けていきたいと思っています。小泉嘉孝
参考になった:6人
koizumi 2011-06-28 18:24:06