champagne_pinot 2013-07-25 15:11:21
来年から答練が有料になるとのことですが、
今年の答練を受けてみて、まず、問題のミスが多い、
そして、それにたいする対応が遅いといったところが非常にストレスに感じました。
前の方のスレッドで(真偽は別として)この答練を受けて不合格になったと
言ってる方がいますが、そんなこともあっても不思議でない状態だったと思います。
答練に関しては数回にわたり解答にミスがあるので、
答え合わせをしていても疑問に思った部分について、本当は解答側のミスなのではないかと
疑心暗鬼になったり、それを解消すべく質問をなげてもスタッフからの返答は
試験間近になってようやくされる始末。
解答変更があっても大きくは知らせないため、サイトを細かく見ていた人のみが気づける仕様でした。
来年はこれらのことが具体的に改善されるのであればぜひ利用したいなと思っております。
是非宜しくおねがいします。
p.s. スタッフさん宛のメッセージがもう何日も放置になってるようですので対応してあげてください。
回答順に表示 新しい回答から表示 参考になった順に表示
どうしても気になったので、横から失礼します。
senpaiさんがどのような立場の方か、私にはわかりません。他の質問等には凄く詳しく回答なさっているので、素晴らしい方だとは思うのですが、今回のchampagne_pinotさんの質問に対して、その答えは必要ないのではないでしょうか?
senpaiさんが、小泉司法書士予備校の関係者であったとしても、そうではない方であったとしても、はたから見れば予備校のイメージが悪くなる発言です。
そして、無料で講義を公開していても、それを売りにしている以上キチンとしたものを提供するべきだとも私は思いますので、予備校関係者の方にも対応をしっかりして頂きたい。
将来の事を考えると、それが小泉司法書士予備校の為になると思いますので。
このような投稿をすること自体、非常に悩みましたが、私自身も利用者であり、小泉先生のファンですので、このまま放っておきたくありませんでした。
もし不適切でしたら、申し訳ありません。
参考になった:46人
ymryua 2013-07-26 09:40:42
ご投稿いただき、有難うございます。
また、事務局運営の関係で、皆様にご不安な思いや、ご不快な思いをさせてしまう
こととなり、申し訳ございませんでした。
champagne_pinot様のおっしゃることは、ごもっともであり、改善すべき点でございます。
またこの度、他の皆様からいただきましたお声も、小泉予備校に期待しているから
いただいたお声でもあると受け止めております。
具体的に、まずは質問広場のご質問に対するご返答を今までよりもスムーズに行うこと、
答練内での誤りを無くすよう改善策を検討いたします。
皆様お勉強でお忙しい中、貴重なご意見をいただき、有難うございました。
事務局
参考になった:4人
jimukyoku 2013-07-26 16:43:01