司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

/②不登法/登記申請人

neet 2013-12-12 08:07:09

基本的なことですが分からないので質問します。
登記申請人が何たるかです。

親権者が未成年者の不動産を売るときは、法定代理人として司法書士へ委任状の
印鑑を押すのは親権者だとおもいます。

この場合、登記名義人になるのはもちろん未成年者ですが、

登記申請人は未成年者なのか。それとも親権者なのか。


という疑問があります。


どちらなのでしょうか?

 

その例でいうと、申請人は未成年者ですね。

親権者はあくまで法定代理人です。

中間の代理人は申請書に記載しない。というやつですね。

参考になった:0

seawind 2013-12-13 22:52:10

ありがとうございます。

投稿内容を修正

neet  2013-12-15 14:27:11

質問タイトル画面へ