Qidian42 2014-02-17 12:20:28
お世話になります。
表記の第2欄の模範解答の記載につき質問させてください。
必要とされる「添付書類の名称及び通数」の欄で、模範解答には「定款 1通」との記載があるのですが、本問の場面設定で定款の添付を要する理由が分かりませんでした。
一応問題の場面設定の概略を申し上げますと、
1吸収合併存続会社側の登記(合併に伴う新株発行と資本金の増加あり)
2合併と同時に商号を変更
3消滅会社側の役員2名を新たに取締役として選任
という状況であり、上記に必要な諸手続きはいずれも有効に成立しています。
以上、よろしくお願い申し上げます。
取締役である根来尚紀は任期満了により退任します。
その事を明らかにするために定款が必要です。
この問題では、株主総会議事録の中に、『本定時総会終結と同時に任期満了退任するので~』という文言がないからです。
参考になった:1人
seawind 2014-02-17 20:52:03
御回答ありがとうございました。
恥ずかしながら任期満了退任の事項が発生していることを見落としていました。
御指摘のとおりですね。
貴重なお時間を割いて頂き、感謝致します。
Qidian42 2014-02-17 21:08:58