lapasion 2014-05-28 01:42:53
25年度の試験を受けるつもりで頑張っていたのですが、仕事の残業どかで勉強に時間を割くことができず、結局この時点で過去問が5割程度しか終わらず、今年は諦め来年に受験することを決めたのですが、やはりテキストや過去問は新しいものに取り替えるべきでしょうか?直前ポイント総仕上げ講座のほうも来年には使えないでしょうか?
回答順に表示 新しい回答から表示 参考になった順に表示
この質問には、事務局予備校関係者は答えにくいでしょう。
新しく買い換えてもらいたいのはやまやま。
一般的に、合格者は、テキストがぼろぼろになり、あれはあそこらへんに書いてあったとか、この問題は、五年に一回のペースで出題されたとか、わかってくるといわれています。
参考になった:0人
senpai 2014-05-28 18:44:31
様々な事情がお有りなのは承知で敢えてこの時期だから一言
まだ1ヶ月あります
司法書士になろうと思うならあと1ヶ月出来る限り死ぬ気で勉強して
残り期間全力で取り組み、7月6日の試験に望む→残念だった。来年こそは!
という意気込みでないと来年受けてもまた一緒。
自分の体験も込めて述べさせていただきます
個人的にも追い込みに入ってきましたので試験までは
ここの書き込み控えることになると思います
みなさんがんばりましょう!!
参考になった:1人
ryopapa728 2014-05-28 20:34:25