司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

入門講座と中上級講座について

yasurin 2011-09-14 22:20:56

これから入門講座を受講していく予定の者です。その他に中上級講座もありますが、

この中上級講座はは入門講座を受講した後に受講するという位置づけのものなのでしょうか?

それとも入門講座をすべて受ければ問題ないのでしょうか?

 

ご質問ありがとうございます。小泉司法書士予備校事務局です。
入門講座とは、初級INPUT講座のことでよろしいでしょうか?初級INPUT講座は、初学者が司法書士試験合格に必要な力を身につけることができる講座です。この講座のみで、司法書士試験合格に必要な情報量を学習できます。本試験受験までに、初級INPUT講座(ならびに、初級OUTPUT講座、直前ポイント総仕上げ講座)をご受講いただくことをおすすめいたします。
事務局

投稿内容を修正

参考になった:1

jimukyoku 2011-09-14 22:20:56

質問タイトル画面へ