puppy-chan 2014-09-28 14:20:39
初めまして。
現在、貴校のクラスを受講するかどうか考えているところです。
貴校が開校してから、まだ間もないですが、貴校のクラス受講者の内、年間何名の受験者が試験を受け、何名の合格者がいるのか、教えてください。受験者の数が不明の場合は、合格者の人数だけでも良いので、教えてください。
宜しくお願いいたします。
回答順に表示 新しい回答から表示 参考になった順に表示
合格率とか合格者数というものを聞いても何の意味もありません。
相性が合わなければ、合格率の高いところを選択してもむしろ害になります。
根拠は、これだけ予備校が存在し、合格のための勉強法が多数存在することです。
参考になった:5人
senpai 2014-09-28 17:30:54
puppy-chan様
kochanと申します。
貴殿が司法書士の資格取得の受験生であることを前提に私見を述べます。
まず、貴殿の場合においては仮に当該講座が当該データを開示することがあるとするならば、貴殿の個人的なデータを当該講座に提供することが前提となり、そのことをもつて、及び公開の場でないことでの開示となるのではないでしょうか。理由としては安に開示することによる誤解を当該板などを閲覧している方々に招くことを危惧することになるからではないでしょうか。そして、はっきり言いますと、先輩様の述べておられる通りで、貴殿の満足にはなるものの、実際の意図する効果が双方に得られないと考えられるからです。
そして、当方も受験者としての立場を前面にして述べますが、貴殿が合格を短期に達することを目指すならば、数値的なことに囚われることなく真摯に努力することが不可欠なような気がします(数値は事実であっても事実が効果をだすとは限らない)。
そんなわけで、どんな講座でも、合格の道標にはなるが、最終的には自分自身の努力が全てではないのかなぁと思います。
お互いの健闘を期して。。。。
参考になった:4人
kochan 2014-09-29 18:41:50