司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

債務者変更

kuril 2011-09-18 13:12:21

根抵当権で免責的債務引き受けがあったとき講義ではくさりでつなぐとして
債権の範囲の変更登記をするけど
これは不特定債権に特定債権を追加する例かなと疑問に思ったけど
そうだと債務者は同じはず。
なぜ債務者の変更をしないでこのようなくさりでつなぐようなことが
できるのか?

投稿内容を修正

 

質問タイトル画面へ