司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

所有権更正登記について

miyagikun 2011-10-27 14:04:30

ABCが相続人です。
もち分3分の1づつです。
Aが勝手にA名義で相続登記をして、それをDに売却しました。


BCは、Dに対して、登記の更正、抹消を求めていくのですが、

この場合に、どのような登記をすればいいのでしょうか?

Aの相続登記と、Dの所有権移転登記を同時に更正登記するんでしょうか?

この場合、同時でなければいけないんでしょうか?

よろしくお願いします。

 

現在から過去へと巻き戻しの登記を申請します。

当然連続で申請します。

1/2
3番所有権更正 A持分全部移転
        1/3B 1/3C 1/3D

2/2
2番所有権更正 1/3A 1/3B 1/3C

投稿内容を修正

参考になった:1

eikuranana 2011-10-27 14:04:30

質問タイトル画面へ