司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

根抵当権の分割譲渡

nasebanaru 2011-11-25 22:19:52

根抵当権の分割譲渡は極度額を分かち合った、全く新しい根抵当権が出来ることだと思いましたが、申請書に記載する新根抵当権の内容(債権の範囲・債務者)が原根抵当権と全く同じになるというのはなぜですか?

 

まず、前提としての認識が間違っています。

分割譲渡が利用されるのは、
1.確定前の代位弁済を保証するため。
2.確定前の債権譲渡を担保するため。

根抵当権に随伴性がない不都合を解消するためのものだからです。

参考になった:2

eikuranana 2011-11-25 17:31:03

全く知りませんでした。
聞き逃していたのでしょうか?お恥ずかしい限りです。
おかげさまでスッキリ致しました。ありがとうございます。

投稿内容を修正

nasebanaru  2011-11-25 22:19:52

質問タイトル画面へ