司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

不動産登記法仮登記の本登記について

77125856 2011-12-02 13:40:18

23年度の本試験であった問題で、所有権移転の仮登記を対象とする処分禁止の仮処分が付記登記でされている場合で、仮登記に基づく本登記の申請にあたり、仮処分債権者は利害関係を有する第三者にあたらないと、解説にあるのですが、なぜなのか教えて頂けますか?(48.7.21民三5608号)

 

出題者の意図を推測してみます。
2.所有権移転A
3.所有権移転請求権仮登記B
付記1号処分禁止仮処分X
Xが求めているのは、Bが本登記をして完全な所有者になった後、自分に売るという約束を破って、Bが他の誰かに売ってしまわないようにすること。
2.所有権移転A
3.所有権移転請求権仮登記B
4.処分禁止仮処分Y
Yが求めているのは、Bの仮登記を抹消した後、自分に売ると言う約束を破って、Aが他の誰かに売ってしまわないようにすること。
前者と後者を混同させ、誤答へミスリードすること。

参考になった:7

eikuranana 2011-12-02 11:25:27

丁寧な解説ありがとうございました。引っ掛け問題にはまだまだ弱くて…

投稿内容を修正

77125856  2011-12-02 13:40:18

質問タイトル画面へ