司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

会社法/役員等の責任免除について

gannbari 2011-12-03 21:52:20

こんばんは!!先生の講義のおかげで勉強がはかどって助かっています。大学の期末試験の勉強にも大変役立っています。

さて、役員等の責任免除についてなのですが、文言上は、425条も426条も、役員等の”善意”を要求しています。

これを先生は、講義中でもレジュメでも ”故意ではないこと” としていましたが、善意とは、民法の所でした通り、 ”知らないこと、認識していないこと” を指すのではないのですか??

故意と聞くと、その後の重過失とかの方が関連するようにも思えるのですが......

私の勉強不足を露呈してしまうようでお恥ずかしいですが、どうぞ、ご返答をお願いいたします。

投稿内容を修正

 

質問タイトル画面へ