司法書士の勉強中に発生する疑問を解決する質問広場

不登法/会社分割について

himekichi 2011-12-26 21:37:29

極テキスト・不登法Ⅰ P219(5)b の部分について。

分割会社が第三者に不動産を譲渡した後に会社分割を行った場合、分割された事業で使用された不動産であっても、設立会社への移転登記は当然不要とあります。しかし、一方で、「登記義務を設立会社が承継するとも考えられる」とあります。

この場合、共同申請の際に義務者となるのは設立会社なのか、分割会社なのかが分かりません。

よろしくお願いします。

 

この場合、共同申請の際に義務者となるのは「分割会社」です。
分割会社は、会社分割後も存在しています。

参考になった:1

neonext 2011-12-26 00:19:51

ありがとうございました!

投稿内容を修正

himekichi  2011-12-26 21:37:29

質問タイトル画面へ