Latch 2011-05-30 13:03:59
はじめて投稿します。
復習用CDについて質問します。
講義DVDは初級で210枚と非常に多いのですが復習用CDは35枚
とDVDに対して非常に少なく感じます。
どのような内容がCDには収録されているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答順に表示 新しい回答から表示 参考になった順に表示
ご投稿いただきありがとうございます。「早聴き復習用CD」ですが、収録内容は、DVDの講義と全く同じです。初級インプット講座全142回分を収録しています。
CDには、音声データをMP3形式ファイルで収録しています。(音楽CDでは聴くことができません。パソコンやMP3対応機器などをお使い下さい)
時間を有効に使いたい方の復習用を目的にしていますので、一度、講義を聴いた方が、内容を十分に理解できるスピードで、かつ、効率よく講義を2度3度と聞けるように「DVDと同じ講義」をスピードを早めて収録しています。(目安としては、1.5倍程度でしょうか)
なお、DVDには、「講義映像」と「通常スピードの音声」を収録しています。「DVD」と「早聴き復習用CD」は、使用目的に応じてご選択下さい。
他にもご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。受講生のみなさまの短期合格を、心より応援しております。/小泉司法書士予備校事務局
参考になった:3人
jimukyoku 2011-04-13 09:04:53
学習環境にDVDがなく、MP3で受講しようと考えています。そこで質問なのですが、DVD講義でないと支障が生じることがあるでしょうか?先生の講義を拝見する限り、特に黒板を使用されるわけではないようなので音声のみでも大丈夫かと考えてはいますが、いかがでしょうか?
torishin 2011-04-17 23:11:06
ご質問いただき、有難うございます。
ご質問いただいた通り、基本的に黒板などを使用することは
ございませんので、音声(MP3)のみでも大丈夫です。
よろしければ、一度ご検討ください。
/小泉司法書士予備校事務局
jimukyoku 2011-04-18 15:10:37
速聴CDの講義スピードを確認した上で購入できるよう、部分的にでも構いません、試聴ができればありがたいです。何卒ご検討くださいますようお願い申し上げます。
scrapyard 2011-05-02 15:10:03
ご要望いただき、有難うございます。小泉司法書士予備校HP「講義DVD・復習用速聴CD」紹介ページ内(Point3)で、速聴CDのサンプルを視聴できるようにいたしましたので、またお試しください。/小泉司法書士予備校事務局
jimukyoku 2011-05-04 12:07:38
映像がなくても理解できる講義となっているので、
通常スピードの音声のみを収録したCDが欲しいのですが、
通常スピードの音声のみを収録したCDを販売する予定はございませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
akisan 2011-05-28 14:08:49
ご要望ありがとうございます。事務局です。DVD教材とCD教材については、現在のところ、DVD教材が「通常受講用」の音声+映像教材。CD教材が「復習用」の音声教材。との位置づけでご用意致しております。このため、現段階で、通常スピードのCD教材の販売予定はございません。しかし、みなさまのご要望に応じて、なるべく受講料(制作費用)を抑えながら、商品ラインアップを変更していきたいと考えております。開校間もない予備校でもありますので、本件はもちろん、どのようなことでも、ご要望等お聞かせいただければ幸いです。
jimukyoku 2011-05-29 22:31:57